ニュージーランドでのワーホリ生活も8か月が過ぎようとしているピン子です。
オーストラリア、台湾でのワーホリを経て現在はニュージーランドのオークランドでワーホリ中です。
これまでのワーホリのこともまた少しづつ更新をしていく予定ですが、今回から現在私が住んでいるオークランドでの日常についてもどんどん更新していきたいと思います!
オークランドはこんな街!
私が思うオークランドはこんな感じの街です。
ニュージーランド最大の都市
オークランドはニュージーランドで最大の都市で、ニュージーランドの人口の3分の1がオークランドに住んでいるそうです!なんと。
じゃあ他の都市は人すっかすかなんじゃないか、、、と思ってしまいました。笑
そんな最大の都市ですが、日本の最大の都市・東京と比べるとだいぶ田舎だと思います。笑
でも東京みたいな人混みは滅多にないので、人混みが苦手な私にとってはちょうどいい感じです☺️
※最大の都市ですが、首都はオークランドではなくウェリントンです。
色んな人種が住む街
オーストラリアにいたときも色んな国の人が住んでいるなぁという印象でしたが、私的にはパースにいたときより遥かに中国人が多い!インド人も多いみたいです。そんな印象。そこらじゅうから中国語が聞こえてきます。。笑
私がアジア人だからアジア系の顔がやたら目につくというのもあると思いますが、本当に半分くらい中国人なんじゃないかと思うほど(たぶんそれは言い過ぎですが、、)それくらい中国人が多いです。
私もアジア系の顔をしてるので、よく中国人のおばさんに中国語で話しかけられます。たぶんそのおばさん的には、ここに住んでるアジア系の顔の人は全員中国人だろう、とそんな風に思ってるんじゃないかと。
街中を歩いてると、白人系の人、マオリ系の人、インド系、中華系、本当に色んな人達がいます。
過ごしやすい気候
ニュージーランドは北島と南島にわかれていて、日本のように細長いので北島と南島でだいぶ気温も変わります。
オークランドは北島の上の方にあるので、夏はそこまで暑くなく、冬もそこまで寒すぎず、という過ごしやすい気候だと思います。
でもこれが南島に行くと、南極に近くなるので、冬はだいぶ寒そうです。。
私的には夏でもちょっと涼しいくらいで常に上着を持ち歩いていました。
ただ、一日の中で天気がコロコロ変わります。笑
日本だと雨の日は一日中雨ということが多いかもしれませんが、オークランドは朝大雨かと思えば、からっと晴れてまぶしいくらい、と思えばまた雨。。。
そんな感じで一日中雨ということは少ないですが、気まぐれな天気なので、冬は特に雨に遭遇することも多くて傘が手放せません。
といっても現地の人は傘を差さない人が多いですが。
シティはこんなところ
日本と同じ島国なので周りは海に囲まれていますが、オークランドも海に面しているので、シティからも港の景色が見えますし、ビーチも近くにあります。

シティには、目印になるスカイタワーというタワーもあり、年末にはそこで花火もあがります。

こじんまりしていますが、最近オープンしたばかりのコマーシャルべイというモールもありますし、お土産やさんはそこら中にあります。
また、近くにAlbert Parkという公園もあり、シティと言ってもすぐ近くに緑があふれています。

まとめ
私が感じたオークランドを紹介してみましたが、いかがでしたか。
ニュージーランドの中で、一番の大都市ですが、日本の大都市とはまた違った良さがあるなぁと感じます。わりとこじんまりして人も多すぎず、ちょっと物足りないような気もしますが、すぐ近くに海や公園など自然に触れることができるのもオークランドの良いところだと思います。
この記事を読んでどんなところか少しでもイメージしてもらえたらうれしいです。
今は世界中コロナでこんな状況でなかなか旅行は難しいかもしれませんが、この状況が収まって、ニュージーランドに旅行に来ることがあればぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
コメント