ニュージーランドでは結構アジア料理を食べることが多いんですが、たまに食べたくなるのがジャンキーな食べ物。
もともとフライドポテトやチキンなどは大好きですが、ジューシーなハンバーガーも食べたくなります。
ニュージーランドではチェーン店だけでなく、結構おいしいハンバーガーのお店があるなぁという印象です。しかもしっかりお肉感があって食べ応えばっちりな感じのものが多いです。
こないだロックダウン中でしたが、テイクアウェイで注文して食べたお店が美味しかったのでご紹介します。
お肉感を感じられるバーガー
フラットメイトにおすすめしてもらって初めて注文したので、何が美味しいのかわからず。
とりあえず定番っぽいBurger of The Weekというものと、フラットメイトが頼んでいたのを見て美味しそうだなと思い、Super Steak Burgerというのをまねして注文してみました。笑
こちらがBurger of The Week!

これは名前のとおり週替わりでメニューが変わるみたいです。
今週はこんな感じ。中にチーズコロッケ?みたいなものもはさまれてて美味しい。
週替わりのメニューはfacebookで確認できますが、過去のものを見てみるとなかなか斬新な感じで気になる!
Super Steak Burger

これが、友達の真似をして頼んでみたんですが、美味しかった!!
普通のミンチのパテではなくこんな感じのお肉がそのまま入ってるんです。
めっちゃお肉感があって美味しかった~満足。
大好きなチップスも注文。

チップスも好みな感じでした。
バーガーは二つともちょい味濃いめでしたが、美味しかった。
また他のメニューも頼んでみたいなぁ。
お店はこんな感じ
こちらのお店の名前は「Big J’s Tekeaways」
オンラインでオーダーして取りに行ったんですが、めっちゃ住宅地のど真ん中にあります。
車で走ってて、こんなとこに本当にハンバーガー屋さんあるんかな、もしかして道間違ったかな、、、と心配になる感じでしたが、住宅地のど真ん中に突然現れました。道間違ってなくてよかった~。笑

お店につくと私の名前が書いた袋がテーブルに置かれていて、店員さんもお店の奥の方にいたので、
これ私のやつです、みたいなジェスチャーでやると、
店員さんもどうぞ!的な感じのジェスチャーで返してくれて
予約番号の確認とか何もせず受け取れました。笑
これ誰でも受け取れるやん、、となりましたが、まぁ注文してる人が少なかったからでしょうか?
そんな感じでさらっと受け取ってさらっと帰宅。
お店の名前がテイクアウェイとなってるだけあって、ロックダウン中じゃなくても店内で食べれるスペースはそんなになさそうに雰囲気でした。
でもお味は美味しかったので、また機会があれば他のメニューに挑戦したいなぁ。
コメント