こんにちは、今日もブログをご覧いただきありがとうございます。
普段家で自炊するときはだいたい日本食なので、外食するときは、あまり日本食を食べにいくことは少ないんですが、ここのうどんだけは別。
日本人がやっているうどん屋さんで、ここに行くのはもう3、4回目くらい。
うどんが食べたくなったらよく行っています。
最近は、羊さんと、フラットメイトの中国人Jくんと週末ご飯または夜食を食べに行くのが日課になっています。
Jくんはオークランド大学に通うピチピチの18歳。まだ若いのにすごくしっかりしてるし、中国人なのに?めちゃくちゃ控えめですごく気遣いができるとても良い子。
でも少し人見知りであまり友達もいないのか、誘うといつも予定が空いてるようで毎回一緒に来てくれます。笑
※と言っても昨日発表されたとおりオークランドはまたロックダウンとなりましたので、これはロックダウン前に行ったときのものです。
いざ、うどんを食べに。
オークランドのDominion Roadという中華系のお店がずらっと並んでいるこの通りに、そのうどん屋さん、Udon Worksがあります。
17時半開店なのですが、開いて割とすぐにもう満席になっていました。
店内はこちらに住んでる日本人や、その他色んな国籍の方たち。
店員さんは日本人で日本語が通じます。
私はだいたいいつも冷たいうどん。
に、今回は天ぷらのセット。

アジアスーパーに行けば日本の冷凍うどんが買えますが、こんなにコシ!を感じるうどんはやっぱりお店じゃないと食べれません。
あと天ぷらも家で揚げ物はめんどくさくてやったことありません。笑
中国人のJくんは、ごまをするのが初めてだったようで、すり鉢に入ったごまが出てきたとき、一個一個ごまをつぶそうとしていました。笑
ちょっと天然なのかな。
無事にごますりも成功して、みんなでおいしく完食しました!
お腹パンパンになって、店の外には早くも列ができはじめてたので、ささっと退散。
こんな海外の果てにきて、日本のうどんを食べれることに感謝です。
レベル3では営業しているのか?
昨日からのロックダウンによりひとまず金曜日までは電話注文でのテイクアウトのみのようです。
詳しくはお店のfacebookに情報が載っていましたので行かれる前にチェックしてみてくださいね。
コメント